めも

気になった話とか。

偏差値の高い学校に行くとイジメが少なくなる理由 - りとすら

私の高校は幼稚園から繋がってて、一応小中高とそれぞれ外部から採るとこでしたが、特に下からであればあるほど勉強はして当然のものであり、そこに情熱を傾けるからほかに回らないなんてことはあんまりなかったように思うけど。実際ヲタクも多かったし。昼休みとか私がジャニのビデオ流してる横で漫研の子が同人誌*1を読み、後ろの方ではお笑い談義がはじまり…みたいなカオス状態だったしなwそれでもなんだかんだで行事の際にはまとまってたし。多分なー、人は人、自分が自分、っていう風潮が強かったんだと思う。わざわざ他人の人格とか成績とか容姿とかに気まわして攻撃することの馬鹿馬鹿しさを分かってたんじゃないかな。まぁ陰で「ちょっとあれはキモいよね」くらいのことは言ってる子いたけど、特にそれが明確なカーストに出ることはなかったように思う。勝手に見下しあってる連中も中にはいたが。まぁぶっちゃけそういう子の方が浪人率高かったような気もするけど因果関係は不明と言っておく。一応。


ジャニーズの制度

担当は制度なのか?wキーワードにもあったけど発祥がいわゆる「オリキ」と呼ばれる追っかけなので嫌う人もいると思うんだけど。だた現状「○○担当」と名乗っておいた方がファン同士のコミュニケーションを行うにあたって便利なので使ってる、って人は多いと思う。ブログのプロフとかに書いておけばなんとなく名刺代わりになるしね。同担無理は私もちょっと理解できないっつーかむしろリアルで付き合いがある人に同担がいないので、同担友達募集中ですw


アイドルのキャラクター化について - activeエレン

ついでにふらふらしてたらハロヲタの兄さんたちが話題になってることを知った。全部をきっちり読んだわけではないがざっと見た中ではこちらが一番共感できるかな。ジャニとハロプロの差であったり、男女の差ってのはあると思うけど、少なくとも私のまわりである程度ジャニヲタ続けてる人の中ではキャラクター性ってすごい重要な位置を占めてると思うんだよなー。そのあたりは松本美香さんも言及しているところではあるけど。
あと割と重要なのが「ファンとアイドルの関係」というより、「アイドル同士の関係」ってのがあると思うんだけどこの感覚はハロヲタにもあるのかなぁ?Jr.ファンはまた別としてもユニットデビューが基本のジャニの中でユニ内の関係性とかシンメに萌えるパターンは非常に多いと思うのですが。つーか女という生物がそういうの好きなんだと思うなぁ…だからと言って腐ではないんだけどその辺の説明ってすげー難しい。

あと脈絡なくってアレだけど、いのっちが結婚したときのVファン友達の反応として、「グループとは別に彼に家庭って場が出来てしまうことが嫌だ」みたいなこと言ってたのが印象に残ってたり。サイゾー先生によるとファンの嫉妬(笑)で奥様が嫌がらせ受けてるらしいですが、しょーじきトニセンあたりのファンで本気で擬似恋愛してる人の方が少ないんではないかしら。*2嫉妬があるとしたらファン自身の恋愛感情というよりはそれこそ「家族愛」のような、一方的な身内感が虚構であることを突き付けられたショックから来るものとかじゃないかなぁ。だって虚構であることは頭で分かってても「結婚」ってーのはやっぱり言葉の重みとしてショックだと思うもん。

私自身はもう嵐に関しては見るものっつーか…こっちが「こういうものが見たい!」と期待をかけて、向こうがそれにきっちり応えてくれたり予想を遥か超えてくれたりすることに喜びを見出している状態。A.B.C.はそれこそ家族的な、「ちゃんとごはん食べれてるのかな」的な心配してる状態かもw本当かどうか知らないけどこないだジャニショの写真の売上は直接彼らに還元されるらしい、と聞いたらなんかもうすごい勢いで買ってしまったりとかねwあんな長いレシート初めて受け取ったしwwこのあたりの支えてる感はAKBあたりのファンの人にもあるのかしら?

*1:しかもエロ

*2:その分擬似恋愛してる人は相当濃いイメージですがね